FCF会員になれる方
![]() | 加入できる企業 |
FCFに加入できるのは資本金3億円以下又は常時勤務する従業員数が300人以下で原則として福岡市内に主たる事業所を有する中小企業です。(個人事業所も加入できます。) |
![]() | 会員になれる方 |
1)会員は原則として、企業に常時勤務する従業員です。 2)次の方々は、事業主の判断によって会員となることができます。 ・事業主 ・常勤役員 ・常勤勤務を要しない者 ・期間を定めて雇用された者 ・事業主と生計を1つにしている家族従業員及び事業主の配偶者 |
ご加入の手続き
![]() | 申込書の記入 | ||||||||||
|
![]() | 受付加入 |
FCF事務局に加入申込書が届いた日が加入受付日(会員登録日)となります。 |
![]() | ご加入頂くと |
会員お一人毎に 1)FCFカード :提携施設をご利用の際に提示して下さい。 2)FCFガイドブック:給付や助成制度、その他様々な提携施設の情報が満載です。 3)FCFニュース :3ヶ月毎に会社にお届けしています。 その時々のトピックスやスポーツ大会等バラエティ豊かな内容となっています。 |
|
事業所毎に 1)会員名簿 :FCF会員として登録されている従業員の方々が掲載されています。 2)事務の手引き:慶弔給付金の請求方法等、事務手続き方法について説明しています。 |